UP

マカリーポン・ワクワクの樹

○○

アラビア伝説では、ワクワクの木から若い娘の果実が実り「ワクワク」 と言う声をあげるという。タイではこの木を マッカリーポンと言う。

○○

「マカリーポンは少年で、ナリーポンが少女」と言う記事があった。 とするとナリーポンが正しいのかもしれない。

○○

美少女の妖精(マカリーポン)を木からもぎ取った男は 七日のあいだ妻として使用出来たと言う説もある。 その後男は意識を失ってしまうと言う。

○○

作り手の意欲を刺激するのか、 どこの寺もワクワクの樹は良くできている。

動物を殺した罪

○○

頭が動物になった人間。魚人間 だろうか?

のこぎり引き。

○○

楽しそうにのこぎりを挽いている。

棘の木

○○

これも地獄寺の定番

○○

犬に追われてよじ登る鳥人間

○○

巨大な仏頭も作られている。

ワットポーチャイシーの位置と行き方

○○

ランシーナ市場ターミナルからバンフー(Ban Phu)までソンテゥで行く。 バンフーからトクトクに乗り換えて地獄寺ワットポーチャイシー(Wat Pha Chai Sri)へ。