index > HOME > インドのの旅 > サーンチー
サーンチーはアショーカ王の仏塔が残る仏跡として有名だ。2000年以上たった大ストゥーパがほぼ完全なで残っていて、1989年に世界遺産に登録された。
サーンチーの遺跡の中心、半円形のストゥーパ は丘の上にある。
この塔を囲む塔門 には、見事な彫刻が刻まれている。
天女 が塔門の横に渡した梁の石材を支えている。
第一塔門 東門第二横梁(正面)部分には横梁の横長の構図を利用して仏伝出城の図。
第3ストゥーパ
第2ストゥーパ塔を囲む欄楯の柱に施された浮き彫り装飾。象をモチーフにした作例が多い。
第2ストゥーパ塔を囲む欄楯の柱に施された浮き彫り装飾。
▲