Top > HOME > ベトナムの旅 > ホイアン
ベトナム中部、フエに近いホイアンの町はチャンバ王国時代にインド、アラブを結ぶ中継貿易都市として日本人町も造られ栄えた。古い町並みは中国風の街並みが残り1999年に世界遺産に登録された。
中国南部の雰囲気の街並みが続く。
来遠橋は1593年に造られた屋根付きの橋。2万ドン札にも印刷されている。
夜になるとたくさんのランタンが灯される。
馮興家は約200年前に貿易商人の家として建てられた木造建築。
進記家は200年ほど前に建てられた広東省出身の漁師の家。
均勝號約300年前に建てられた平屋の建物。